[インド/マニカラン産]ヒマラヤアイスクリスタル原石(蝕象水晶/エッチドクォーツ・トライゴーニック)
![[インド/マニカラン産]ヒマラヤアイスクリスタル原石(蝕象水晶/エッチドクォーツ・トライゴーニック)](https://www.infonix.jp/wp-content/uploads/icqz-cr7210is.jpg)






特定箇所に小さな “トライゴーニック” が刻まれております。



10mm玉オニキスとのサイズ比較画像
- ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明や環境等により実際の色味と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。(ご質問・ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください)
この商品の説明
マニカランで見つかった赤褐色のエッチドクォーツ
インドのマニカランで採掘された赤褐色のアイスクリスタルでございます。
アイスクリスタルとは、水晶の成長途中に高温の熱水で融解されたり酸やフッ素の影響など様々な要因か重なり水晶表面に不規則な模様が刻まれた特殊な水晶で、独特の外見模様から「エッチドクォーツ(蝕像水晶)」とも呼ばれています。
さらに、ご覧のお品は特定箇所に小さな “トライゴーニック” が刻まれております。(画像参照)
自然界の過酷な状況下で育った天然アイスクリスタルは、“大きな壁を乗り越える時に力となってくれる” そんな力強いエネルギーを持った水晶かと思います。
大変貴重なお品ではありますが小さめサイズを考慮して価格はかなり抑えました。鉱物標本としてもコレクションし易く、ポーチに入れて密かな魔除け石としてご活用されるのも素敵です。
本物マニカラン産ヒマラヤ水晶の蝕象水晶をご堪能くださいませ
流通の少ない蝕象水晶中でも、ご覧のような絶妙な赤褐色を帯び透明度も保たれたタイプは当店インフォニックでも初めてのご紹介となります。
ご紹介のお品は、薄すぎず黒くなり過ぎない色合いを帯び、侵食しつつもファセットが残っている良質な単結晶を厳選いたしました。
市場でもエッチドクォーツは大変人気がありヒマラヤ水晶であれば特別です。それ故に、最近では人工アイスクリスタルなども横行しておりますので何卒ご注意ください。
次回のご紹介も未定となりますので、お気に召した際は是非お手に取っていただきたい逸品です。
お買い上げ天然石は、すべて浄化してから発送いたします。

- メールで問い合わせる
- お電話で問い合わせる
048-916-4499
- プッシュ通知とは、ロック画面にお知らせを表示する機能です。(身近なプッシュ通知ではLINEメッセージなどがあります)
インフォニックでは人気のPush7アプリを活用した、新着情報やイベント情報などをプッシュ通知でいち早くお知らせする無料サービスを行っております。ぜひご活用くださいませ。
閲覧履歴
似てる商品をさがす