スティブナイトとは?(特徴・色)
銀色から黒銀色の光沢が美しい “スティブナイト” が水晶に包まれた美しい天然石。原石の採掘率は年々減っていく反面、人気は益々増していく希少性高い天然石です。
原産国や鉱物について
スティブナイト(輝安鉱)は、レアメタルの硫化アンチモン(稀少金属)が主成分で、鉱物学的にも育つ場所が限られており、産出国が圧倒的に少ない希少な鉱物です。現在採掘できる原産国は中国湖南省、チベット自治区、そのほか一部のルーマニアやイタリアなどですが、かつては愛媛県の市ノ川鉱山でも採掘されていたこともあり、日本人にとって因果関係の深い鉱物と言えます。
このアンチモンは、じつは人体的に有害とされる鉱物であり、水晶に閉じ込められることにより、安全なパワーストーンとして身に着けることができます。
スティブナイト?それともスティーブナイト?
正解はどちらも正解です。
英語の発音をカタカナにすると2通りあるという理由だそうです。ちなみに鉱物図鑑ですと“スティーブナイト”、ネット上では、ほとんど“スティブナイト”と呼ばれています。
スティブナイトインクォーツの品質・価値
ただでさえ希少性の高いスティブナイトですが、インクォーツ(内包)された水晶となれば「奇跡の水晶」といっても大げさではありません。
水晶とスティブナイトが、同じ低温の熱水鉱床で育たなければ誕生しない!?
水晶は熱環境が高温であるほど大きく育ちますが、スティブナイト鉱物は低温の熱水鉱床※でなければ育ちません。つまり、低温環境下でスティブナイトが水晶に内包されなければ完成しないため、そもそも絶対量が少ないのです。
さらに、低温環境下でも大きく育った水晶に内包されたスティブナイトインクォーツともなれば、希少性が上がり、市場価値も上がります。
※熱水鉱床とは:火山活動によりマグマで熱せられた高温の熱水が、鉱物や有用元素を溶け込みながら結晶化して形成された鉱山に見られる鉱石の集まった場所のこと。
本物と偽物の見分け方・注意点
人気が定着したことにより、多くのショップや大手ショッピングモールでも見られるようになってきました。しかし、一部の商品が“スティブナイトじゃないものが混じってる”ということに気づきました。
<類似品>グラファイトに注意!
簡単に説明すると、グラファイトとは黒鉛(カーボンの塊)のことです。天然炭素に2,700~3,000度の熱が加わり続けることで、黒鉛化という規則的な配列をした六角形の結晶(天然黒鉛)が出来上がります。それは、まるでスティブナイトのような見た目となり、水晶に内包されたものをスティブナイトインクォーツとして売られてしまっています。これは知識がないまま販売してしまった店側の問題であり、決してあってはならないことです。
本当に価値あるスティブナイトインクォーツとは?
希少価値の高いスティブナイトインクォーツはそもそも高価であることは間違いありません。そんな中で、水晶部分に濁りやクラックがなく透明度の高いものほど価値はさらに上がります。特に、大玉でスティブナイトの内包量が多く、結晶の形がはっきり見え、金属光が虹色に光るようなトップクォリティーのクォーツなら、その価値は博物館級となります。
見分けがつかない…。これどっちだろう…? という不安や疑問があれば、99%お応えいたしますのでインフォニックにお越しいただくか、お気軽にお問合せください。
インフォニックのスティブナイト(インクォーツ)品質実績
インフォニックには、世界ナンバー1とも言える品質をご紹介してきた実績があります。なぜ最高品質と言い切れるのか。それは、すべての品質を見極めるために、海外への買い付け努力を惜しまず追求してきた結果にあります。(スティブナイトインクォーツビーズの作製工場はすべて見てきました)
現地で買い付けてきた最高品質と言われる商品をそのまま販売するのではなく、年月をかけて納得いくまで組み替えなおしたブレスレットを紹介してきました。
私たちのスティブナイト愛
スティブナイトインクォーツの美しさに一番魅了されているのは、僕たちインフォニックスタッフです。バイヤー含め、スタッフ一同がスティブナイトインクォーツブレスレットを愛用しているほどです。
そして、何よりお客様に“本当の最高品質”を知っていただきたい。そして手にしていただきたい。という気持ちから品質を追求してきましたので、是非ご覧いただけると幸いです。
パワーストーンとしての意味・効果
スティブナイトインクォーツは非常に強い意志を感じるパワーストーンで、持ち主のメンタル低下やトラブルから守ってくれる魔除け効果があると云われています。
落ち込んだり、迷ったり、仕事がうまくいかないなどのマイナスエネルギーから持ち主を守り、モチベーションや向上心を高める効果が期待できるとされています。
- 目標達成させたい
- 仕事で成功したい
- モチベーションを上げたい
- 脳を活性化させたい
- 創造力を高めたい
- トラブルから守りたい
- 対人関係を良くしたい
スティブナイトインクォーツと相性の良い石
金運の象徴であるルチルクォーツとは相性が大変良いとされます。スティブナイトインクォーツの意志の強さが相乗効果となり金運効果をさらに高めるとされています。仕事を成功させたい人や、事業成功・回復に導きたい人のパートナーストーンとなることでしょう。
浄化方法
セージで燻す(スマッジング)、水晶浄化(水晶クラスターや水晶さざれ等)、チューナー(音浄化)、日光浴、月光浴など、比較的どれも問題なく行うことが可能です。
スティブナイトインクォーツ概要
- 名称
- スティブナイト イン クォーツ
- 英語名
- Stibnite In Quartz
- 和名
- 輝安鉱(きあんこう)入り水晶
- 原産地
- 中国、ルーマニア
- 硬度
- 7
- 成分
- SiO2+Sb2S3(二酸化ケイ素、三硫化アンチモン)
- ヒーリング効果
- 仕事運、向上心、魔除け