タンザナイトブレスレット
タンザナイトブレスレットとは ~ゾイサイト~
12月の誕生石としても有名なタンザナイトは、1967年にタンザニアで発見された青から紫の色合いをしたゾイサイトの固有名詞です。
タンザナイトブレスレットは、タンザナイトをビーズ加工したものを組み合わせて作製した贅沢な天然石ブレスレットです。
「タンザニアの石」を意味するタンザナイトは、その名が示すように「タンザニアの夕暮れ時の空」のような美しい青紫色をしています。
光の種類や見る角度によって色の見え方が変わる性質を持っており、蛍光灯などの光源では濃い青色(菫色)、太陽光などでは青紫色の発色を見ることができます。
高品質ほど採掘量は減り、価格も高騰しています
タンザナイトの採掘量はそれほど少なくはありませんが、基本的にタンザニアでしか産出されない点と、世界中で人気があることから価値の高い宝石として扱われております。特に品質が良いものは一変して減少しています。
インフォニックでご紹介するタンザナイトブレスレットは、直接買い付けで「透明度に優れた高品質と発色の良い玉」を使用して組み上げた逸品ばかりですので、タンザナイトがお好きな方はもちろん、コレクターの方にも是非ご覧になっていただきたいお品です。
<12月誕生石>タンザナイトの意味やスピリチュアル効果
タンザナイトは、63年ぶりに改定された12月の誕生石としても話題となりました。
タンザナイトの石言葉は「高貴」「冷静」「誇り」で、持ち主の気持ちを落ち着かせ、大きな転機で冷静な判断力を与えてくれるパワーストーンとされています。
不安に押しつぶされず、周囲の意見に対して無暗に振り回されることのない人や、 “精神的に強くなりたい” と想っている人にとって最適なサポートストーンと云われています。
また、魂を浄化するヒーリングパワーが強い石と伝えられていることから、“真実の愛” に気付かせてくれるスピリチュアルストーンとしても人気があります。
タンザナイト鉱物概要
- 名称
- タンザナイト(またはブルー・ゾイサイト)
- 英語名
- Tanzanite
- 和名
- 灰簾石(かいれんせき)、黝簾石(ゆうれんせき)
- モース硬度
- 6.5~7
- 成分
- Ca2Al3(Si2O7)(SiO4)O(OH)