
モーシッシ(コスモクロア輝石/ユレーアイト)
コスモクロア輝石(ユレーアイト)
コスモクロア輝石(ユレーアイト)は、ミャンマー北部にある「Maw sit sit」という地域で採掘されたことから通称 “モーシッシ” の愛称で呼ばれる、希少性高い鉱物です。
この通称名は、ビルマ語を和名で読むことからモーシッシの他にも、マウシッシ、マウシットシット、モウシット、モウシシ、マウシッドなど様々です。
発見当時は、ミャンマーで発見されたこともあり「上質な翡翠」や変種と思われておりました。
しかし分析の結果、異なる成分を有する新種の鉱物であることが判明したことで、現在ではその鉱物的価値を確立しております。しかも、産出量も少ないため大変貴重な存在となっております。
地球外隕石と同じ成分を有する“宇宙の緑”
発見された時期は比較的新しいですが、主成分となるコスモクロア輝石(鉱物名:ユレーアイト)は隕石の中にごく僅かに存在することが発見されたことで、“宇宙の緑” と称されるほど話題となり、その後に地球上にも存在することが判明され、さらに注目を浴びた特殊な鉱物です。
尚、翡翠はヒスイ輝石が含まれたヒスイ輝石岩のことを指し区別されております。
コスモクロア輝石(ユレーアイト)は、ヒスイ輝石に含有するアルミニウムがクロムに置換されたものに相当し、特徴的な緑色の発色原因のひとつとなっています。
モーシッシの主成分はそのコスモクロア輝石(ユレーアイト)を主成分とし、角閃石や緑泥石(クローライト)、長石類(フェルドスパー)等を複数含んだ混合石とされています。
翡翠にもコスモクロアは微量に含有されていますがモーシッシに含まれる含有率の方が高く、濃い緑色と艶ある光沢感を持ちます。
この複雑なグリーンカラーは翡翠とは似て非なるほど異なり、他の鉱物とも違う魅力を持っています。複数成分によって形成された独特な模様が目を惹くモーシッシ(コスモクロア輝石)を是非お楽しみくださいませ。
コスモクロア輝石(ユレーアイト)の意味やスピリチュアル効果
固定概念を取り払い、心身のバランスを整え、豊かな心で物事を判断できるよう導いてくれるスピリチュアルストーンと云われています。
新しい鉱物であるためまだまだ未知な存在ではありますが、目まぐるしく変化する現代社会も、ついストレスを抱えてしまう人間関係も“宇宙から見れば些細なこと” と思えるようになれたら素敵です。
コスモクロア輝石鉱物概要
- 名称
- コスモクロア輝石/ユレーアイト(モーシッシ)
- 英語名
- kosmochlor, ureyite(maw-sit-sit)
- モース硬度
- 6.5-7
- 化学組成
- NaCrSi2O6
- 比重
- 3.24-3.43
- 屈折率
- 1.654-1.667
- 光沢
- ガラス光沢
- 結晶系
- 単斜晶系