
インド/カルール産アメジストトライゴーニッククリスタル
レア石!ラベンダーアメジスト×トライゴーニック
淡いラベンダーアメジストに、トライゴーニックが刻まれた、大変希少な「カルールアメジストトライゴーニック」を通販でお求めいただけます。ご購入の際に役立つ基礎知識やスピリチュアル分野の解説もご参考ください。
入手困難!「未来への鍵」トライゴーニック
トライゴーニックとは、水晶のファセットに刻まれる無数の逆三角形(▽)の模様です。
これは、火山の高温の熱水にさらされ「溶けながら成長する」という、自然界では極めて稀な現象によって形成されます。特殊な条件がすべて揃わなければ現れないため、ごく僅かしか発見されず、非常に希少性が高い水晶として知られています。(ちなみに、正三角形(△)=レコードキーパーは、結晶体が溶けずに成長した際にできる形状です)
「未来への鍵」や変容のシンボルとされ、人生の重要な転換期や変容をサポートする強いエネルギーを秘めているとして、スピリチュアルな探求者からも高く評価されております。
美しすぎる!カルール産ラベンダーアメジスト
カルール産アメジストは他の産地とはまったく異なる魅力を持っており、欧州では「お城」を意味する「キャッスルアメジスト」、「バラ」を意味する「ローズアメジスト」とも呼ばれています。
通常のアメジストが持つ「紫」とは一線を画す、淡く、儚げで、それでいて奥深い「ラベンダーパープル」。 母岩のメノウが、硬質な水晶に温かみと柔らかさを与え、それでいて自然界の力強さも感じさせてくれる不思議な魅力を持っています。
ヒンドゥー教の三神一体 “始まりの土地”
南インド・タミルナードゥ州、カルール地区は、三神一体(トリムールティ)と呼ばれるヒンドゥー教の「破壊=破壊神シヴァ」「再生=創造神ブラフマー」「安定=維持神ヴィシュヌ」という、宇宙の真理を表す三大神が生活をした “始まりの土地” と考えられているため、現地でも神聖なクリスタルとされ崇められています。
そんな神々が出発の地としたカルールの恩威を受けた「アメジスト」に、未来への鍵や高次の意識に繋がる「トライゴーニック」が刻まれた、大変希少なアメジストトライゴーニックは、意図して入荷させることの難しい “レア石” となります。 そのため、幸運の出会いであり、特別なクリスタルとなるのは間違いないでしょう。
是非ご自身の目で、その手でお確かめくださいませ☆