
スコルザライトインクォーツブレスレット
鉄天藍石(てつてんらんせき)を水晶に閉じ込めた希少スコルザライトインクォーツブレスレット
スコルザライトインクォーツブレスレットとは、基礎知識やスピリチュアル効果などを解説しております。
スコルザライトインクォーツブレスレットの商品一覧もどうぞご覧くださいませ。
スコルザライトインクォーツブレスレットとは
ラズライト(天藍石/Lazulite)に含まれるマグネシウムがより多く鉄分に置き換わることで、スコルザライト(鉄天藍石/Scorzalite)という鉱物名称になるとされています。
スコルザライトインクォーツブレスレットとは、スコルザライトが水晶にインクルージョンされた希少なブレスレットでございます。
話題となっている反面、流通量はとても少ないため、手に入れられる機会があればお求めされることをおすすめする1本です。
類似した天然石や鑑別結果について
スコルザライトは、ラピスラズリに含まれるラズライト(青金石/Lazurite)とは結晶構造も異なり、非常に落ち着きのある深いブルー(藍色)に目を惹きます。
青色のラズライトや、水色のアルミニウムが多く含まれるトロレアイト/トロール石など成分割合の違う鉱物も含まれる可能性がございますが、鑑別では割合の多いスコルザライト(インクォーツ)として結果が表記されます。
当店インフォニックでは新しい鉱物や特定しづらい混合石、加工されている疑いが強い物や確認が必要な天然石については、可能な限り “厳密な破壊検査” にて、鑑別に出し確認作業を行っております。
どうぞ安心してお買い求めくださいませ。
スコルザライト鉱物概要
- 名称
- スコルザライト、スコルツァライト
- 英語名
- Scorzalite
- 和名
- 鉄天藍石(てつてんらんせき)
- モース硬度
- 5.5〜6(水晶内包で7)
- 化学組成
- (Fe2+,Mg)Al2(OH,PO4)2
- 比重
- 3.4
- 結晶系
- 単斜晶系
スコルザライトインクォーツブレスレットの意味やスピリチュアル効果
スコルザライトのスピリチュアルな意味合いは様々あるそうですが、特に第三の眼を開眼させるほどの「直観力」や「思考力」「洞察力」といった精神安定に繋がるパワーが強いと云われております。
心の乱れや感情の鎮静、冷静な思考で正しい正解を導く守護石としても認識されているそうです。
もちろん根拠は不明ですが、水晶に閉じ込められた深い藍色を眺めていると自然と心が落ち着くのは、スコルザライトインクォーツの不思議な魅力と受け取れます。