1月4日の誕生石
クリソコラの原石
1/4の誕生日石 クリソコラ原石とは?
様々な色がひとつの石に詰め込まれた非常に魅力的な原石です。硬度が低いため、通常ブレスレットなどの使用されるクリソコラは樹脂を浸透させ硬度を高めています。
名前の由来は、ギリシャ語で金を意味するクリソ(chryso)からきていると言われています。金を取り出すためにクリソコラを使用していたことからこの名前がつけられたとされています。
クリソコラ概要
- 名称
 - クリソコラ
 - 英語名
 - Chrysocolla
 - 和名
 - 珪孔雀石
 - モース硬度
 - 2.5~3.5
 - 成分
 - (Cu,Al)2H2Si2O5(OH)4·nH2O
 - 比重
 - 1.9~2.4
 - 光沢
 - ガラス光沢
 - 結晶系
 - 単斜晶系
 - 劈開
 - なし
 
クリソコラのパワーストーン効果・意味
宝石言葉「デリケートな行動 」
金を引き寄せる石としても有名なクリソコラは、繁栄、幸運、仕事の成功を象徴する鉱物と云われています。
情緒を安定させ、何事にも愛をもってデリケートな対処ができるように導く力があると伝承されています。
また、美的感覚に訴える力が強く、芸術関係に携わる時に持つと効果的とされています。

