ロッククリスタル「rock crystal」
結晶系:六方晶系(高温型)、三方晶系(低温形)
化学組成:SiO2、モース硬度:7、比重:2.66、和名:水晶・石英
石英のうち結晶形が明瞭なものを水晶と呼びます。
無色透明で透明度が高いのが特徴、古来は水の結晶と考えられていました。
古くからの文献にはクリュスタロス(Krystalos) と記述され
非常に冷たく凍った水の性質を持つものと著されていました
一方、ディオスコリデスは「太陽の光を集めて熱い炎をもたらす性質を併せ持つ」と記しています
古来より、浄霊や祈祷、宗教的儀式などに用いられ、また護符やご神体などに使われてきました
|
目視ではクラック、くもり、傷が見当たらないAA-AAAクラスの天然本水晶の丸玉です |
 |
 |
 |
 |
|
直径54.7ミリ 227g (台座付き) |
|
|
本品には別途有料にて鑑別書をお付けすることができます
|
 |
鑑別書発行に1週間程度のお時間を頂戴しています。
鑑別書は鑑別先によって上の画像とは異なる場合があります、鑑別書をご希望のお客様は下記よりご注文下さい
|
|