スギライト「Sugilite」
結晶系:六方晶系 、化学組成:(K,Na)(Na,Fe2)(Li2Fe)Si12O 30
モース硬度:5.5〜6、和名:杉石
名称:発見者の杉健一博士にちなんで名づけられました
欧米では20世紀に発見された鉱物の中でも1,2を競う癒す力のある石としてヒーラーに人気の石です
心を浄化・活性化し、強い心霊的な力で、悪夢や危険から身を守ると言われています、
内なる知恵と洞察力を高めて、普遍的な心理を追求するための力をもたらすとされています
浄化の必要がないとも言われるスギライトですが,セージによる燻浄、クリスタルでの浄化がお勧め |
 |
スギライトの代表的な色として人気の高いパープルの発色が綺麗に出ています |
 |
 |
 |
↑裏側の状態 |
 |
 |
スギライトが層をなしている様子が分かります |
 |
 |
世界3大ヒーリングストーンとして名高いスギライトの大きめの原石です
スギライトの代表色として人気の高い紫色の発色が綺麗に出ています
また、横から見るとスギライトが幾重もの層状に積み重なるようになっているのが分かります
近年は良質なスギライトの生産量が少なくなっていますのでこの機会をお見逃しなく
本品はスギライトの原石にオイルを浸透させてあります、予めご了承ください。 |
|
H:76.3×W:137.2×D:55.7ミリ 857g |