Azurite 和名:藍銅鉱(らんどうこう)
化学組成:Cu32+(CO3)2(OH)2、結晶系:単斜晶系、モース硬度:3.5 - 4.0 、比重 3.8
銅を含む鉱物が変化して出来る二次鉱物で語源はペルシャ語の「青い石」に由来します
その色合いは「アズール・ブルー」と呼ばれ絵の具の青色としても使われていました
古代から予言の力を授ける石とされていますのサイキックなパワーを秘めているのかも知れません
霊的能力、洞察力を高めると共に意識も向上させ、肉体と精神を浄化すると伝承されています
名称はペルシャ語で青色の意味のlazwardに由来します
クリスタル、セージ、月光浴での浄化がお勧め、水や粗塩、日光による浄化は避けて下さい |
ブルーの発色が美しいモロッコ産アズライトの原石です |
 |
 |
 |
↑裏側の画像 |
 |
 |
 |
 |
H:35.2×W:60.3×D:51.6o 130.3g |
|